「一般社団法人茨城県卓球連盟」としてスタートし3年が経過しました。
この間を振り返りますとコロナ禍との厳しい戦いでしたがそのような中、皆様方の献身的なご協力によりコロナに関する大きな問題も生じる事なく当連盟主管の全国、関東大会等の事業を全て大成功に導いて頂き「一般社団法人茨城県卓球連盟」としての地位を確立して頂きました。
ここに当連盟を代表致しまして厚く御礼申し上げます。
昨年度の競技成績では、国民スポーツ大会で茨城成年女子が優勝、更に大学卓球選手権大会でも筑波大女子が優勝と歴史的快挙を果たして頂きました。
また各部会でも素晴らしい活躍をして頂き茨城県卓球レベルの高さを全国に示すことができました。
さて本年度、当県開催の公式事業としては12月に関東高校選抜大会が水戸市で開催される予定です。同時に各種団体の要請を受け幾つかの事業を実施する予定でTリーグ秋の日立市開催等を現在検討中です。
更に本年度は昨年度に引き続き将来を担う若人の重要な課題である部活の地域移行の対応を重点に国スポの得点に貢献出来る少年男女の強化育成を図ってまいりたいと思います。
本年度も当連盟として社会から認められた責任ある団体としてアスリートファーストの精神のもと、卓球の普及発展、健全な運営を図りながら精進して参る所存です。
何より皆さまが卓球を通して健康で実りある人生が出来ますことが最大の目標としてとらえ各種事業を実施していきたいと思います。皆さまには今後ともご指導頂きたく宜しくお願いいたします。
皆さまと共に卓球を出来る喜びに感謝し本年度も皆さまの元気な姿、素晴らしいプレーを会場で拝見出来ますことと益々ご健勝でご活躍されますことをご祈念申し上げご挨拶と致します。
令和7年4月 一般社団法人茨城県卓球連盟会長 川田 進
(一社)茨城県卓球連盟定款(▶ダウンロード)
(一社)茨城県卓球連盟規約(▶ダウンロード)