2025年

2025年度ラージボール部登録手続きのお願いについて

2025/02/2

日頃から大変お世話になっております。

さて、2025年度ラージボール部への登録手続きについて次のとおり御案内いたします。

なお茨城県卓球連盟ラージボール部への登録手続きは、登録申込書の郵送かMailにより3月1日から開始します。日本卓球協会登録システムは、例年どおり3月1日からネットを介して開始されます。クラブの準備が整い次第、遅滞なく手続きをお願いいたします。新年度事業は、第99回Sリーグを5月10日龍ケ崎市総合体育館を皮切りに開始します。新年度事業計画全体は、総会後に掲示します。

 

添付書類

1.2025年度ラージボール部登録の御案内(PDF)

2.2025年度ラージボール部登録申込書(Excel)

3.2025年度ラージボール部登録申込書(PDF)

令和6年度茨城県高校卓球新人(個人)戦大会の試合結果

2025/02/2

令和6年度茨城県高校卓球新人(個人)戦大会の試合結果

令和6年度 茨城県高校卓球新人(個人)戦大会の組み合わせを掲載しました

2025/01/27

大会進行について

30日(木):男子シングルス ベスト128(2回戦終了)まで実施

31日(金):女子シングルス ベスト128(1回戦終了)まで実施

組み合わせ

2025年度公認卓球コーチ3受講者募集について(案内)

2025/01/22

①2025年度公認卓球コーチ3受講者募集について(案内)PDF

②①ー1 2025年度 都道府県用 コーチ3募集要項PDF

③②コーチ3資格概要20250401版PDF

④公認コーチ3 茨城県卓球連盟宛受講申込書

令和6年度県北地区卓球新人戦大会結果について

2025/01/22

標記の件について、お知らせいたします。

R6_新人_県北_記録

第98回茨城県オープンラージボール卓球Sリーグ結果報告

2025/01/21

新年おめでとうございます。

今年も引き続きSリーグ大会に、ご参加いただきますようお願いいたします。

さて、下記の通り、第98回Sリーグの結果を掲載しました。

なお、次回Sリーグは5月の予定となりますが、大会要項につきましては、

後日ホームページに掲載いたしますのでご覧ください。

また、第8回全日本ラージボール卓球選手権大会・第38回

全国ラージボール卓球大会茨城県予選会は、令和7年3月16日(日)、

会場 取手グリーンスポーツセンターとなっております。

引き続きよろしくお願いいたします。

98回Sリーグの結果

○ 期日 2025年1月18日(土)

○ 会場 取手グリーンスポーツセンター

○ 参加人数 480人

○ 写真 混合ダブルス3S部1位の神山 峻選手・今泉 愛聖選手(神山PPC所属)

 

○ 混合ダブルス結果

混合3S部(PDF)

混合2S部(PDF)

混合S部(PDF)

混合1部(PDF)

混合2部(PDF)

混合3部(PDF)

混合4部(PDF)

混合5部(PDF)

混合6部(PDF)

混合7部(PDF)

混合8部(PDF)

男子D部(PDF)

○ シングルス結果

シングルス3S部(PDF)

シングルス2S部(PDF)

シングルスS部(PDF)

シングルス1部(PDF)

シングルス2部(PDF)

シングルス3部(PDF)

シングルス4部(PDF)

シングルス5部(PDF)

シングルス6部(PDF)

シングルス7部(PDF)

シングルス8部(PDF)

令和6年度 県東地区高等学校卓球新人(個人)戦大会の結果

2025/01/21

2024_県東地区新人(個人)_結果

令和6年度県西地区高校卓球新人戦大会の結果を掲載しました。

2025/01/21

県西新人戦大会結果

Page Top